過払いのお勉強。過払い請求を弁護士に相談

TOP 相続手続き マイナス財産の相続手続き

マイナス財産の相続手続き

相続手続きというとお金であったり、不動産であったりと自分にとってプラスになる遺産というイメーが非常に強いですがなにもそういったプラスのものばかりが残っていると限りません。

どういうことかというとマイナス遺産があるかもしれないということです。

ではマイナス遺産というのは一体何なのでしょうか?こちらはローンや借金のことでまさに自分の今の財産をマイナスにしてしまうような遺産ということです。

こちらはそのまま相続して引き継いでしますと自分が借金であったりローンを返済していかなければなりません。しかししっかりとした相続放棄の手続きをすればその義務を放棄することができるのです。

簡単に分けることができないものの相続手続き

相続手続きをするにあたってお金などは簡単に計算しやすく、分けやすいのでいいのですが問題は不動産です。土地でしたらここからここまではこっちの分、ここからこっちはあの人の分といった形で分けることもできますが、家などになってしまいと中々難しいのです。そういった時によく使用されるのが代償分割(債務負担)と呼ばれる方法です。

例えば家を分ける際にはAさんが家を丸ごと相続して、家の価値をお金に換算した際にBさんの相続額分をAさんがBさんに支払うというものです。後よく使用されるのが全て売ってお金にし、そのお金を分配する換価分割です。

専門家を利用して相続手続き

相続手続きは多くの書類を用意しなくてはいけないですし、ほとんどの手続きに期限が定められているのでとても大変です。家族が亡くなっているわけですので、心労などがあり手続きの開始が遅れてしまうことが多いですが、速やかに進めなければ期限内に間に合わない可能性があります。

期限がない不動産の相続登記などは、放置される方がとても多いですが、放置をしてもメリットがありませんので、相続手続きを完了させるようにしてください。手続きが面倒な場合には、専門家を利用する手もあります。専門家であれば、スムーズに手続きを完了させることができるように手はずを組んでくれます。

自分でする土地の遺産相続手続きの問題点

ご家族がなくなったと思ったら、悲しみに浸っている間もなく相続税の支払いや遺産手続きに追われてしまいます。その時に、もしかしたらご自身の手で遺産相続手続きを済ませようと思う方もいるでしょう。自分で手続きをするにはどのような点に注意したらよいのでしょうか。

やはり一番難しいのが土地の相続でしょう。関連する各機関に何度も足を運ぶ、必要な書類をきちんと用意すると覚悟があっても、難易度が高いかもしれません。例えば、相続人を調べるにあたって戸籍抄本を参照すると存外に被相続人が多かったというケースもあるなど、様々なトラブルにつながる可能性をはらんでいます。このような注意すべき点をご紹介していきます。

相続手続きの流れと進め方について

身内の誰かが亡くなるとやらなければならないことがたくさん出てきます。まずは死亡届を提出、火葬の手続き、お通夜葬式を済ませて四十九日を迎える頃には相続について考えスムーズな相続手続きを行わなければなりません。

そのためには遺言書があるかの確認をして誰が法定相続人なのか調べます。それから相続財産もどの程度あるかを把握しておきます。借金がある場合も相続をどうするかの協議に重要になりますのでよく調べておきます。

そして親族で遺産分割協議を行います。この際身内に禍根を残さないようしっかりと話し合いを行います。それから相続税の申告や相続登記などを大阪の役所に提出します。

遺産相続手続きや遺言書作成に関する記事